ハナノ日記

家族の日常、日ごろ思ったことなどの記録です♪

冷蔵庫を買いました。

現在、マイホームを建築中の我が家。

 

人生で一番高い買い物をしているところではありますが。

 

このタイミングで、冷蔵庫さんの調子が悪くなってきました。

 

氷ができる時間が遅くなってきたような気がするね、

と夫と話していたのですが、

そのうちに庫内のアイスが溶けていることに気づきました。

 

これはそろそろ…かな…

 

10年ちかく一緒に過ごしてきた冷蔵庫なので、お別れはちょっと寂しいですが、

買い替えることに。

 

5人家族になり、これからの家族のようすを考える。

 

長男は小学3年生。10年後は19歳になる年。

次男は年長で中学2年生くらい…。

長女は10歳で、夫はアラフォー…。

 

 

うん、これは、大きいのがいるな。

 

と、いうことで、大は小を兼ねると信じ、

大きめの600Lの冷蔵庫を検討。

 

日立、パナソニック東芝、三菱で比較することに。

 

細かい機能はあまり大差ないのかな、と判断。

 

扉を開けた中の棚の使い勝手、引き出しが奥までしっかり引き出せること、ドアポケットの使い勝手(うちの家族の使い方に合っていそう)、という点でパナソニックのHPXタイプに決めました。

 

東芝は野菜室が中央部分にあって、以前も東芝だったので同じほうが使いやすいかな、と思ったのですが、600Lは受注生産で今の冷蔵庫がそれまでもつのか心配…。

という点で選択肢から外れました。

扉がワンタッチで開くのはとても便利!なんですけどね~。

野菜も鮮度がとても保たれるので好きでした。

 

日立は扉を開けた棚が、使いやすそうに見えるけれど私には手間に感じました。

サッと入れてサッと出したい。

ずぼらなわたしには棚を外して高さを変えるというのが、ちょっとひと手間かかるような感じがしてちょっと悩みました。けれど、庫内の高さはちょうどよく、女性が使いやすい高さにしているようで使いやすそうでした。

どうしても、上の棚の奥ってものが取り出しにくくて、古いものがたまりやすいんですよね…。

けれど、冷凍と野菜室の引き出しがボタンで開くのも魅力的でした!

(次男はこの機能が気に入って、これにして!!としきりに言っていました)

 

三菱は一番上の段の奥が取り出しにくいのと、デザインで… でしょうか。

扉ポケットは一番大きかったような記憶がありますが。

けれど冷蔵庫としての機能は良いのかな、と思いました。

個人の好みでしょうけどね。

 

パナソニックは扉を開いて、一番上の段は奥行きが浅くなっているので奥へ奥へものが行きにくいようになっています。

そして、ほかの冷蔵庫とは比較していなくて自宅に届いてから気付いたのですが、

仕切りの段がガラスになっているので上のものも良く見える!

ということです。

何があるのか、下から見えるのでチェックしやすいように思います。

そして、夫は早速アプリをとっていました。

そして、

氷ができました、

と通知が来たり、

その日の冷蔵庫を開けた回数が分かったりするので楽しんでいるようです。

 

そして、建築中のキッチンが白なので冷蔵庫も白にしたのですが。

部屋がとっても明るい!!

我が家には白色が合っていたようです。

 

まさかの出費…

だったけれど、いつかは故障・買い替える必要のある家電たち。

そのことも踏まえ貯蓄をしていかねば…

と改めて思いました。